技術・加工
分包加工機
分包加工とは?
粒体シリカゲルを一定量ずつ不織布に小分けにし、
連続したシート状に加工、一定サイズにカットします。
横幅は日本最大980mm。
幅広の除湿シートの製造が行えます。

機械の中央に、シリカゲルを入れるタンクがあります。

機械の両端から不織布を中心のローラーに巻き込みます。

シリカゲルが、ローラーの凸凹の形に合わせて不織布に分包されていきます。日本最大幅980mm

幅広のシリカゲルシートが、規定のサイズにカットされて出てきます。
吸湿しても、再生して繰り返し使えるワコーのシリカゲルシート

除湿機能の高い粒状シリカゲルを不織布(ふしょくふ)のシートに分包しています。

備長炭配合など、機能付不織布を使用した除湿シートも製造しております。

加工幅は日本最大の980mm。ふとん用など、大きなサイズの除湿シートの製造も可能です。

ネットショップで好評の、柄入り不織布除湿シート
