HOME > 架橋発泡ポリエチレン
発泡素材
架橋発泡ポリエチレン
架橋発泡ポリエチレン
「架橋(かきょう)」とは
主にポリマー同士を連結し、物理的、化学的性質を変化させる反応のことを言います。分子同士が鎖でつながれた状態が架橋された状態です。
発泡ポリエチレンを架橋すると耐熱性(熱加工性)が向上し、広範囲で発泡倍率をコントロールでき良好な製品を得ることができます。
発泡ポリエチレンの特長
柔軟で緩衝性が高く、断熱性・防水性・耐薬品性等に優れています。
耐候性が良い為、時間経過による色変化が殆どありません。また、製造過程でフロンガスを全く使用せず、廃棄時、焼却しても有害成分や有害なガス(塩素を含むようなガス)を発生しません。